途中、ハイカーさんとすれ違ったり、追い越したりするときには、「今からたくさんの選手が走ってきますけど、お世話になります~」みたいな感じで挨拶と笑顔を心がけましたが、ハイカーの方々からは気持ちよく応援していただきました。 ほぼ中間地点の丸山キャンプ場には、このコース唯一のエイドが準備されており、いちごやオレンジ、チョコレートなどが置いてありました。 さらには奥之院院代さまより3位までの選手に手作りの特製お守りをいただきました。
20レース後半は、これらの山々のピークを通過しながら、200~300mの急な登りと下りを繰り返し、ガツンと登ってガツンと下るハードなコースです。
・当日、風邪のような症状がある場合 ・当日、体調が良くない場合・同居家族や身近な知人に感染が疑われる者がいる場合 参加はご遠慮下さい。
光徳寺に入る小道がわかりにくいが、すいかの看板があるので、そこを目印に。
世界一の釣鐘がある蓮華院誕生寺奥之院がスタートゴール。 今回の参加賞 メロンパンもあったのですが早々にたいらげました。 縦走路にはハイカーさんも多いので、すれ違うときには走らず元気な挨拶をするように心がけましょう! 車も通れる舗装路なので、ココを走るときは要注意!!。
6それ以外に通常のエントリーもあり こちらもハセツネ30Kと同様に人数の多さに伴う渋滞がきつい大会です。
) (4)万一に備え健康保険証か健康保険証のコピーを持参ください (5)大会開催中に主催者が競技続行に支障があると判断した場合、競技中止を指示することがあります。
・応募されたイベント・プランの運営・サービスの提供 ・当主催者の主催するイベント・プラン等のご案内 ・お客様からいただいたお問い合わせ・ご意見に対する回答 【個人情報の管理】 お預かりした個人情報を厳重かつ適正に管理し、外部への流出防止に努めます。
でもこんな展望がいいところを下り降りるとついついテンションが上がってしまいます。
・・・決して腹が引っかかりそうだから挑戦しなかったとかではありません。
0k】 11月1日 日 烏帽子スカイラン 長野 【22k】 11月1日 日 SAIOTO COLORS 31K 広島 【30. 絶景に次ぐ絶景にただただ感動! ロング出場の女性ランナー3人に密着• いわゆるハセツネですね。
締切時点で未入金のエントリーは無効となりますのでご注意ください。
登山口反対側に車3,4台とめれそうなスペースがある。
唐戸岩からのテクニカルなコースは続きます。
今日も雨のトレイルランニング、雨どころか雹?霰?まで降る始末。
ふと、トレイルランニング大会で参加人数の多い大会はどれで、どのくらいの人数が参加しているのだろうかと気になったので調べてみました。 前半部分は、走れるところが多く気持ちよく走れました。
14大会当日ではコースにマーキングがついています。
平山コース入り口はMAPの場所から北へ数百メートル下ると出てくる。
マラソンならば計測工房様のサイトにあったのですが、 トレランの大会で参加人数をまとめたものが見つからなかったので作成してみようと試みました。
今朝の気温は11度。 朝一ではほとんど心配ないが、いちお慎重に進む。 ここからまた登りの連続。
3(9)上記の申込規約のほか、主催者が定める規定や大会運営上の指示には必ず従ってください。
熊本や福岡からもアクセスしやすいので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
この大会が開催されることになり、事前にコース整備のお手伝いをしたことがありました。