また、窓口ではなくインターネットと郵便で手続きする場合もありますので、詳細は事前に金融機関へご確認ください。 予約の種類と可能件数 予約の種類と件数などは次のとおりです。 利用当日は、利用される前に必ず管理事務所にお越しいただき、受付の手続きをしてください。
111つの団体・テニスグループが1か月間に予約できる件数は、抽選申し込み(当選分)と空き施設予約を合わせて10件までです。
窓口によって、お受けできる内容が異なります。
同日、同時刻 一部時間が重なる場合も含む に異なる施設への予約はできません。
総合運動場、大蔵第二運動場等のいつも使っているテニスコートが気になったので問い合わせてみた。
雷雲の接近があった場合は、危険防止のため利用をお断りします。
また、施設予約後であっても、選挙や区・学校主催事業、葬祭利用などでご利用できなくなる場合がありますが、ご協力をお願いします。
主な活動施設(抽選申込施設)は、1施設お選びください。
1面 料金 施設使用料(2時間) 1,420円 照明料金(1時間) 660円 少年団体が利用する場合は施設使用料金は無料。
コピー可。
広さ 会議室A … 76㎡、42人 会議室B … 76㎡、42人 会議室C … 65㎡、30人 会議室D … 26㎡、10人 設備 会議室A・B … システムキッチン、食器類、調理機器、冷蔵庫、ホワイトボード、演台など 会議室C … ホワイトボード、演台 会議室D … ホワイトボード 利用方法 ・けやきネット(世田谷区公共施設利用案内システム)の利用者登録が必要です。
それぞれの利用できるサービスは以下の通り。
改定されたガイドラインについて、詳しくはをご確認ください。
(注意1)指定できる金融機関はのとおりです。
その後は、けやきネットの抽選終了後にで空き室情報を確認できます。 (注意2)届出印や口座名義人のフリガナの相違などで、ゆうちょ銀行 郵便局 より口座振替依頼書が区に返却される場合があります。
3関連リンク• ただし、地域図書室(池尻、希望丘、野毛、松沢、喜多見)及び図書館カウンター(二子玉川、三軒茶屋)での配付は行っていませんのでご注意ください。
雨天の場合は 上記施設窓口に問い合わせて指示を仰ぐ。
抽選申込はこのホームグラウンドしか行うことが出来ない。
1面 料金 平日(2時間) 2,400円 土日(2時間) 2,880円 照明料金(1時間) 820円 リコー砧総合運動場のみ料金が2時間2,160円となっており、水曜と金曜(祝日を除く)9:00〜15:00のみしか利用することができない。 事前に、利用の可否を管理事務所まで電話でご確認ください。 利用初日の6~7日前:20%• 各施設問い合わせ先は以下の通り。
7それぞれの利用できるサービスは以下の通り。
紙申請による手続き 「けやきネット」利用者登録申請書に必要事項を記入の上、下記のとおり提出してください。
世田谷区の公営コートは「(クレー17面)」「(オムニコート4面)」もあるが、都営コートで予約方法が異なるため注意しよう。