これを行わない場合に、サインインしている参加者はZoomに登録されている名前が表示され、アカウント登録していない参加者は、その使用しているデバイスにつけられている名前が表示されます。
お互い顔を合わせながら通話をする場合は「ビデオありで開始」を、音声のみで通話を行う場合は「ビデオなしで開始」を選択してください。
意図しない参加者を許可してしまった場合は、本記事末尾のHINTを参考に削除可能です。
予約した会議を確認する Zoomのアプリの上部タブの「ミーティング」をクリックすると、予約している会議の一覧を確認できます。
共有してPowerPointの資料を見ている時に参加者の画像が被って隠れてしまう 共有している資料の上に画像が被ってしまう場合がありますが、画面共有時には画面共有している人は左右表示モードは使用できませんので、都度参加者の画面をドラッグして移動させて資料の隠れていた部分を見ることになります。
12アカウント作成のためにメールアドレスを新規作成したり、パスワードを記録する必要もなく、パソコン初心者の方でもすぐに使えます。
すると連絡先に知り合いを登録している場合は名前が表示されています。
【手順】Web会議を開催して参加者を招待する方法 さて、ZoomでWeb会議を開催して、参加者を招待する手順としては、ざっくりまとめるとこのような流れになります。
「インターネットを使用した通話」をタップします。 送信前では編集可能です。 その他の情報を編集する: 名前の変更が完了したら画面下へスクロールすると• 制限をかけると、参加者はホスト(主催者)とだけチャットができる状態に設定を切り替えることも可能です。
13【ホストコード】は、Zoomホームページのプロフィール画面で確認することが出来ます。
この招待URLの部分を長押しすると、このように 「コピー」のメニューが出てくるので、ここをプッシュしてコピーして、LINEやメールなどで参加者に連絡するのがもっともカンタンな方法です。
招待URLをタップして参加• ポイントを押さえて快適にzoomミーティングを開催しよう! Zoomミーティングは社員とのオンラインミーティングや会議、友人とのビデオ通話など、さまざまな使い方ができるツールです。
ホストが、ギャラリービューから相手を選んで、画面右上の「・・・」をクリックしてメニューを表示させ「ホストにする」をクリックすれば、その人がホストになります。
9こちらも非常に簡単ですね。
2、画面が開いたら、左側のメニューから「設定」を選んでクリックします。
これをクリックするとアプリのインストールが始まります。
10項目以上の回答を作成する場合は、質問が2つに分かれることになります。 この時、ログインしていない場合はメールアドレスとパスワードを要求される場合がありますので、その際は必要事項を入力してください。 このうち、オレンジ色の上2つのボタンがミーティングを開始するアイコンになります。
15クリックするとそれぞれのメール画面に移動しミーティングURLリンクが発行されます。
宛先を入れて送信してください。
ミーティングURLリンクを発行する• 招待した人が参加して、ビデオがオンになっている場合は相手の顔が画面に表示されます。
ZoomでのWeb会議への招待は、 「専用のURLを参加者に伝えてアクセスしてもらう」という少し変わったスタイルを取り入れています。 主催者がZoomミーティングの立ち上げる方法• 3、参加者全員がミュートされます。 ローカルに保存の場合は、そのままレコーディングが継続されます。
8登録が完了するとデスクトップアプリをダウンロードできますので、PCやMacにインストールして完了です。
ZoomのWeb会議の参加に必要となる「Zoom. Zoomでオンライン会議を開催する方法について解説します。
メールアドレスにZoomからメールが届いたら「アクティブなアカウント」ボタンをクリック• 無料版は、3人以上でテレビ会議を開催すると40分の時間制限があります。
自分のビデオをオンにするかオフにするかを選び「ミーティングの開始」ボタンをタップ• 7以降を搭載のMac OS X• 『Zoom』の使い方をマスターして、さらに仕事やプライベートに活用していきましょう。
といっても、Zoomは普及し始めたばかりのツールなので、不慣れに感じるのも無理はありません。
つまり、右の青字になっている編集からそれぞれのプロフィール情報を変更できるようになっています。
「新規ミーティング」をクリックすると自動的にオンライン会議を開催することができます。