下部 足元 のあたりを狙うと若干の足止めになるので、 大挙して押し寄せられたときには便利。
数量限定特典として、『ウェスカーズ エクストラレポート』と『DARKSIDE REPORT』の電子復刻版がダウンロードできるプロダクトコードが付属する。
スーパータイラント 「滅びし町の記憶」チャプター8に登場。
「The 4th Survivor」チャプター1 全ステージ中最後にプレイ可能となる隠しステージ。 ピラニア t-ウィルスに感染し、凶暴性が増したピラニア。 前作に比べると、触手の攻撃範囲が広まった代わりに溶解液の使用頻度は下がっている。
製品レビューやクチコミもあります。
『2』で「毒イビー」と呼ばれた体色の異なる有毒の個体も登場するが、本作では攻撃を受けても毒状態になることはない。
t-ウィルスに感染した影響で10メートルにまで巨大化したワニ。
外見はモス・ジャイアントと異なる。 comに集まるこだわり派ユーザーが、操作性・グラフィック・サウンドなど気になる項目別に徹底評価!実際のユーザーが書き込む生の声は何にも代えがたい情報源です。
15裏切り者には容赦なく制裁を下す残忍な性格であるが、自身の家族や自分を慕う者には手厚い加護を与える(慕っている者達からは英雄扱いされることも)。
0、1、3とオリジナルストーリーが楽しめます。
なお、変化後も知能は残っており会話は可能である(作中では一方的に喋る)。
ロックフォート島に収監されていた少年で、クレアと行動を共にすることになる。
肥大化した右腕で移動や攻撃を行う。
チャプター2 舞台は南米の高地に設けられたハヴィエダムと呼ばれる放水施設。
特徴としてはラーカーと似ているが高い跳躍力と機敏さを有しており、水中と陸上で行動しながら鋭利な爪で攻撃してくる。 t-Veronicaの影響でアレクシアの「クレアを殺せ」という命令に抗うことが出来ず、巨大な斧を武器に様々な攻撃を仕掛けてくる。 プレイグクローラー 『0』に登場した昆虫タイプのB. 駆けつけたクリスと共にボスを倒して南極を脱出するまでが描かれる。
しかし油断していると、突然現れることも……! ワイド表示対応、出力対応。
略称は「DC」。
途中『』からオマージュされたレーザートラップが登場する。
ゾンビに対するクリティカルヒットは基本的にこの武器で狙うことになる。 。 弱点は頭部と、身体の上部に露出した脳だが、脳を攻撃できるのはチャプター4と6の、怒りで身体が赤くなった第2形態の時のみ。
2(視界からすぐ消えるところ)厳しいが、最低でも2体倒す必要あり。
身体の下部には長大に伸びる触手と、衝撃を受けると爆発もしくは毒液をまき散らす胞子嚢が生えており、それを周囲の従属生物が拡散させ、最悪のバイオハザードを引き起こす。
レオンが『4』での主な口癖である「泣けるぜ」を放つ場面がある。