令和2年4月1日から「佐賀西部広域水道企業団」として広域で水道事業を行います 水道事業は給水収益の減少、水道施設や水道管の老朽化への対応など多くの問題を抱えています。 多久市など4市3町と西佐賀水道企業団に用水を供給している一部事業組合「佐賀西部広域水道企業団」(佐賀市久保田町、秀島龍介企業長)は28日、3市6町1地区の水道事業を統合し、4月1日から運営することを企業団議会に報告した。
2011 MENU「」の水道用水供給事業年報を更新しました。
九州ひぜん信用金庫• 特徴別• 2020. 九州労働金庫• 給水装置の工事について 給水装置の工事(新設・改造・修繕・撤去)の申請は、これまで同様に多久営業所窓口で受け付けます。
また、納付場所はこれまで同様に営業所窓口・金融機関窓口・コンビニエンスストアがご利用できます。
親和銀行• 時間外受付に転送されます。
公共下水道使用料、農業集落排水使用料もこれまで同様に水道料金と併せてのご請求となります。
佐賀西信用組合• 工事については佐賀西部広域水道企業団に登録された指定給水装置工事事業者に工事を依頼してください。
佐賀県農業協同組合• 学力・学歴別• 令和2年4月1日からは佐賀西部広域水道企業団が武雄市水道事業を引き継いで経営を行います。 医療系• 2020. 水道の使用開始、使用終了、名義変更の手続き 水道の使用開始、使用終了、名義変更など、上下水道に関する各種お手続きは多久営業所窓口で行います。
7多久営業所には料金係と給水係が設置されています。
佐賀西部広域水道企業団へのお問い合わせは、 下記のお電話、FAX、またはEメールで、お気軽にどうぞ。
石狩西部広域水道企業団 〒063-0846 札幌市西区八軒6条西2丁目1番5号 札幌市水道局八軒庁舎2階 お問い合わせ先 TEL: 011(215)7554 FAX:011(688)8852 当別浄水場 〒061-0201 石狩郡当別町字青山2304番地8 TEL:0133(27)2088 FAX:0133(27)2082. その他の資格• 10 MENU「」の議会からのお知らせを更新しました。
ゆうちょ銀行• 取扱い金融機関は事業統合により新たにご利用できる金融機関が増えました• PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から 無償提供されているADOBE ReaderTMプラグインが必要です。 営業所の場所はこれまで同様に多久市役所東庁舎1階になります。 2020. 佐賀市久保田町、小城市小城町にはこれまで通り用水だけ供給する。
19佐賀共栄銀行• 水道事業に割いていた人員を、人手が足りない部署に配属することができる」と話した。
24 MENU「」の水質検査結果に「」を掲載しました。
2020. 佐賀県信用漁業協同組合連合会 口座振替について 口座振替日が毎月25日から毎月27日に変わりました。
そこで財政・技術の両面にわたる経営の基盤強化を図る目的で多久市・嬉野市・武雄市・大町町・江北町・白石町・西佐賀水道企業団(小城市三日月町、牛津町、芦刈町、白石町福富地区)の水道事業と用水供給団体である佐賀西部広域水道企業団で水道事業を統合し、佐賀西部広域水道企業団が水道事業の経営を行います。
佐賀東信用組合• 水道料金は4月1日から3年間は各市町の金額をそのまま維持する。
2020. 2020. 中国・四国• 秀島企業長は「技術者を育成し、災害にしっかり対応できる体制を構築したい」と抱負を述べた。
02 MENU「」の水質検査結果に「」を掲載しました。
福祉系• 26 MENU「」の業務の状況に「」を掲載しました。 統合に伴い、事務所が旧水道庁舎(武雄町大字武雄3444番地:上西山区)へ移転しますので、ご注意ください。
631 MENU「」の一般競争入札の公示を更新しました(第2期当別浄水場機械設備工事その1)。
新たに水道事業を始めるのは多久、武雄、嬉野の3市、杵島郡の江北、白石、大町の3町に加え、3月中に解散する西佐賀水道企業団が所管する小城市3町(三日月、牛津、芦刈)と白石町福富地区。
<外部リンク> 事業所の名称と場所 名称は多久市水道課から佐賀西部広域水道企業団多久営業所に変わりました。
2020. 栄養系• 佐賀信用金庫• 11 MENU「」の水質検査結果に「」を掲載しました。
職種別• 佐賀西部広域水道企業団 武雄営業所で行う主な業務 ・給水工事受付 ・水道料金・下水道使用料のお問合せ・お支払い ・水道使用の開始、中止、休止の申し込み、名義変更手続き ・漏水事故の対応 日時 令和2年4月1日(水)から お問合せ 武雄市役所 上下水道部 水道課 TEL:0954-22-2874 FAX:0954-23-5709. 将来にわたって安全で安心な水道水を安定して供給するために、 武雄市を含む3市3町1企業団の水道事業を統合します。
04 MENU「」の一般競争入札の公示を更新しました。
組織種別• 技術系• 新設工事に係る加入金については、多久営業所まで問い合わせください。 水道給水契約申込書(使用開始) 水道使用異動届出書(使用終了、用途変更、送付先や支払方法の変更) 料金の納付方法 納入通知書および口座振替での納付となります。
13jp 多久営業所 多久市北多久町大字小侍7-1 (多久市役所東庁舎内) TEL 0952-75-3003 FAX 0952-75-2146 武雄営業所 武雄市武雄町大字武雄3444 (渕の尾浄水場内) TEL 0954-22-2874 FAX 0954-23-5709 嬉野営業所 嬉野市嬉野町大字下宿乙1185 (嬉野市役所嬉野庁舎内) TEL 0954-42-3314 FAX 0954-43-1114 大町営業所 杵島郡大町町大字大町5017 (大町町役場内) TEL 0952-20-1189 FAX 0952-20-1357 江北営業所 杵島郡江北町大字山口1651-1 (江北町役場内) TEL 0952-37-0883 FAX 0952-37-0884 白石営業所 杵島郡白石町大字福田1247-1 (白石町役場内) TEL 0952-84-7119 FAX 0952-37-7116. 2020. なお、開閉栓の受付は営業時間内のみの受付となりますのでご注意ください。
。
2020. 九州・沖縄• 多久営業所の営業時間および電話番号・ファックス番号 営業時間 平日8時30分から17時まで 電話番号 0952-75-3003 ファックス 0952-75-2146 営業時間外の漏水等の緊急連絡は各営業所の電話番号へおかけ下さい。