私は皇金の龍がないためアルバ双剣で行きました。 ミラボレアスの頭は攻撃し辛いので、単発式拘束弾や兵器ダウンで拘束したら、必ず頭を狙って攻撃しましょう。
32020年10月01日 23:16• ムフェトとアルバトリオンの一連の騒動。
武器は覚醒爆破。
第2フェーズへ移行。
ただその分ぶっとばししなきゃ…という変なプレッシャーも感じます。 ほぼ完ぺきにことが運んで時間切れになって、ようやくアルバライトじゃきついということに気づきました。 壁ドンを狙いつつ、頭を傷つけてパンパンゼミで終了です。
32020年10月01日 21:41• ぶっ飛ばしを行うことで「這いずり状態」へと移行• 挑戦者:Lv7• ネコ飯関係なく、体力スタミナが常にこの状態なのはでかい! もう他の装備に戻れなくなりそう… ミラ武器も作ったので、そちらのバージョンも試してみました。
距離が遠いとスリップダメージでキャンプ送りになるので、だめだと思ったら緊急回避連発でしのぎます。
セミ落ちするくらいなら、モンハンやめるわ。
スキル発動に必要な装飾品「削撃珠」はマカ錬金で入手できるので確認してみてください。 ゴールドルナを2部位入れて精霊の極意を発動したり、火力・生存どちらに寄せるも自由です。
モンハン2chまとめ速報• 装衣を着る 装衣は転身から着る方が再使用時間が無駄になりにくいのでオススメですが、状況や相手によって変わるのでお好みでどうぞ。
大量回復量UP3• ドラゴン装備の火耐性が低いので、火耐性3をつけてもなかなか20にならないので選択肢も限られていました。
継承の効果は全ての極意スキルの解放です。
破壊王3…必須• モンハン2chまとめ速報• 2020年10月02日 00:32• 2020年10月02日 08:48• モンハン2chまとめ速報• セミというか整備5で不動転身ゴリ押しして頭破壊するのが最適解なんだと思う とにもかくにも頭を破壊しないと第3形態がどうしようもない• ここに至るまでにアホ程やって経験値も溜まっているので、慣れてきて結構避けれるようになってます。 スキル:• モンハン2chまとめ速報• モンハン2chまとめ速報• 高級お食事券が50枚以上無くなりました。
エゴエゴエで火力足りるけど25分何回もはダルいからさっさと更新 猫ぶんどりだったから1回で更新できるしてか最悪猫とテキトーに部位破壊だけで作れるなこれ• モンハン2chまとめ速報• 足にマムガイラグリーヴをつけているのは火耐性を20にすることによって属性やられ無効になるので火耐性が高いマム脚を装備しています。
101• 整備5は不動転身を回転させてクラッチゼロ距離解放をひたすら叩き込むために必要 火やられを気にしないなら火耐性は外して火力スキルに回してもいいですが被ダメも減るので生存率を重視するならコスパの良いスキルだと思います。
真・黒龍剣斧• 2020年10月01日 21:22• 攻撃をライトボウガンのみでいくと明らかに火力が足りなくて何回も時間切れになりました。
モンハン2chまとめ速報• 今考えるとライトじゃなくて慣れている弓でよかった気がします… 微妙なライトボウガン持って行ってもダウン中にダメージ与えられずに非常にもったいなかったです。
第3ステージでは頭の部位破壊が必須 最終ステージでは、ミラボレアスが「 紫色のブレス」を使用してくるようになります。
クリアをするコツ11選記事も作ったので、よかったらどうぞ^^ 前回のミラボレアス記事はこちら! 慣れない内は、いつも使う双剣でクリアをしていました。
モンハン2chまとめ速報• モンハン2chまとめ速報• 2020年10月01日 21:36• 2020年10月02日 01:24• スラアク使用回数10回の俺でも勝てたからマジで脳死戦法なんだなセミ ミラの動きはある程度予習してたとは言え• その他 ゴールドルナなどお好みで エンプレス3部位で整備の極意を発動させたら、あとは好きに組みましょう。
11メイン武器のチャージアックスでガチャガチャやってるのが惨めに感じる程度には強かったので、さほどこだわりが無い方などにはオススメです。
2020年10月02日 07:34• 伝説の黒龍の顔面に抱きつくハンターとそれを眺める調査団か. 一応私は付けてます。
完全ミラボレアス対応でいちいち装備も着替えたくなかったので、全ての要素をつぎ込みました。
マルチミラボレアスの体力17万に対して総ダメージ7000の広域片手マンが居ても2段階破壊討伐できたのでたぶんよほどのやらかしがなければ大丈夫でしょう。 モンハン2chまとめ速報• 付け方としてまず 「回復カスタム」は必須です。 開幕は、隠れ身の装衣を使用し大砲に弾を2か所詰めてから装衣を解除して、十分引き寄せてからできれば大砲を頭に当てよう!大型ブレス(戻り玉不可)の後に、移動式バリスタが有効になると思うので積極的に使用しよう! 戻り玉は、常にいつでも使えるようにセットしておいた方がいいですね。
17高出力ゲージを溜める パンパンゼミをするために、 まずは零距離解放突きに必要な高出力ゲージを溜めます。
特殊ダウンしたら破壊王で頭を破壊しましょう。
スラアクの風評被害に繋がりそう• 転身の装衣• こんにちわ。